アクセス・料金表
あかつき整骨院 雀の宮駅前院へのアクセス
プライシングポリシー
あかつき・おおがね整骨院グループの企業使命は、
オールハンドの治す整体で
「生活習慣からくるあらゆる痛みを根絶する」ことです。
痛みやあらゆる症状は『治す整体』で改善するということを地域の沢山の人に知っていただきたい。
“その一心”で各地域に店舗を構えさせていただいています。
もちろん『無駄な通院は絶対にさせません』
私は整骨院として地域の皆様に喜んでいただくために
12年以上国内外を股にかけて学び、技術を磨き続けてきました。
社内でも1ヶ月に1度全院を休診にして技術練習、医療接遇向上を目的とした研修を私自身が行っており、良い治療技術、サービス向上を行っています。
その甲斐もありおかげさまで毎日沢山のご紹介の患者様いただいています。
(Google口コミは370件以上(※2025年2月時点)のご評価をいただいています)
私たちの整骨院は痛みや様々な症状で苦しむ方に通院していただいやすいかつ、適正な価格で運営しております。
初診時にしっかりとヒアリングさせていただき、患者様にとって最適な治療プランをご提案させていただき1回1回の治療に勝負をかけています。治療内容、価格に関してご不明な点がありましたら各院の公式ラインから遠慮なく私宛にお声がけください。
料金情報
交通事故施術について
自己負担金 | 0円 |
---|
保険診療
健康保険、自賠責保険、労災保険の適用ができます。
※症状によって取り扱えないことがあります。
おおがね整骨院は厚生労働省認可の整骨院ですので安心してご相談ください。
栃木県で交通事故治療No.1の実績、患者数を誇る整形外科にて11年間修行し習得した技術と経験を活かした最適な治療を受けられます。
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
一割負担の方 | 1,200円~3,000円 (2,400円程度) | 120円~2,500円 (1,600円程度) |
三割負担の方 | 1,800円~4,000円 (3,400円程度) | 360円~3,200円 (2,300円程度) |
市区町村発行の子ども医療費受給者証 (整骨院対応のもの)をお持ちの方 | 0円~3,000円 (2,200円程度) | 0円~2,500円 (1,600円程度) |
※()内は、特に利用されている価格帯です。各種負担割合や治療部位、治療内容によって窓口負担金は変わります。
痛みを取るための手技調整【自費(保険外)診療】
健康保険では痛いところ中心の施術を行いますが、自費(保険外)診療においては健康保険の枠に縛られることなく、様々な疾患に対応し早期回復を実現します。
国で決められた整骨院では健康保険適用できない疾患(例)脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、肩こり、頭痛、五十肩、顎の痛み、バネ指など様々な疾患に対して解剖学を基にした根拠のある手技治療で対応します。
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
料金 | 5,000円 | 4,000円 |
オスグット診療(保険外)
オスグッド・シュラッター病とは?
10歳から15歳の成長期の男に多く最近では女の子にも多くみられるようになりました。スポーツ愛好家の子供に多く膝の下の皿が痛く腫れて膝を曲げるのも困難になります。
『痛みで競技に集中できない』『痛みがひどすぎてスポーツをすること自体諦めてしまった』『今現在整形外科、整骨院、整体院に通院しているが痛みが取れない』『成長痛だから仕方ないと諦めてしまった』そんな辛い思いをしているお子さんを当院では沢山みてきました。
痛みに苦しんでいるのであれば、痛みが競技の邪魔をしているのであればその痛みを取りいち早く現場復帰させてあげたい。そんな思いで作った診療コースです。
片足 | 両足 | |
---|---|---|
1回目 | 8,000円 | 12,000円 |
2回目 | 8,000円 | 12,000円 |
3回目 | 8,000円 | 12,000円 |
4回目~ | 無料(1ヶ月以上ご来院なかった場合は初診となります。) |
Ken Yamamotoテクニック(院長特別診療)
当院で一番治療の変化が感じられる治療となります。
通常の診療とは問診票から異なり、短期集中で改善したい方用の診療となります。
『遠方から来院される方』『とにかく早期改善をしたい方』『どこに行っても治らなかった方』用の特別診療です。
痛みに苦しむ方にしっかりと時間を取り、全力で向き合わせていただくためのコースです。痛みで苦しむ方を一刻でも早く助けたいという思いを持って診療しています。
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
料金 | 16,000円 | 16,000円 |